2015年12月17日木曜日

明日で期末テスト終わり

 明日で今期の授業が終わります。どんな授業だったか、少し振り返りたいと思います。
もうほとんどの葉っぱが落ちました。
秋学期の授業
①Speech Communication Fundamentals
 たくさんスピーチをしました。Item speech, Informative speech, Persuasive speech, and Impromptu speech. Chico Great DebateとRookie Tournamentというイベントにも参加させてもらいました。テーマが刑事司法に絡んでいないといけないスピーチもあり少し大変でしたが、今期受けた授業の中で一番ためになった授業でした。クラスのみんなの前でスピーチ発表するのはもちろん、他の人のスピーチを聴くこと、少し大きいステージに立つこと、ディスカッションをしたこと、レクチャーを受けたこと、なんだかんだ言って、一番楽しかった授業です。
 期末試験として、さっきImpromptu speechをしてきました。その場で紙を選んで、そこに書いてある文の中から一つを選んでそれについて3分間スピーチをするタイプです。文が正しく理解できるか、即興でスピーチができるか不安でしたが、教授から満点の評価を受け、とっても嬉しかったです。
 スピーチのアウトラインを作るのがまだまだ苦手なので、今後スピーチやプレゼンをする時とかに構成作りを気をつけたいと思います。授業後に毎回テキストに関するオンラインクイズが出されるのですが、よくやり忘れていたので、そこが授業の反省点です。
 アラジンに出てくるジャスミン似の教授にはとってもお世話になりました。ありがとうございました!
Rookie Tournamentに出た時の発表順

②Interpersonal Communication
 取りたかった授業が取れなくてたまたま取ることになった授業でしたが、正直つまらなかったです。でもClicker(クラス全体でクイズする時に使うリモコンみたいなもの)の使い方を学べて勉強になりました。
③Introduction of Autism Spectrum Disorder
 もともとすごく興味がある内容だったのと、院生向けの授業だったこともあり、意気込んで受講していました。課題として本を一冊読み切ったり、映画を見たり、モジュールを完成させたり、実際に学校などの現場に行って活動に参加したりしました。教授はユニークかつとても優しい方でした。クラスメイトも家族に自閉症の方がいたり、自閉症の子と関わる仕事をしている方々だったので、話を聴くのも刺激的でした。私自身も思うことが沢山ある内容なので、たくさん色んなことを考えた授業でした。
教室です。

④Brain/ Mind/ Behavior
  内容も教授もとってもおもしろい授業でした。聞いたことない単語が沢山出てきて読み方が分からなかったり、ディスカッションでうまく発言できなかったり、まだまだ勉強が足りない、もっと知識が欲しいと毎回思っていました。全体的にはすごくわかりやすい内容でした。明日、最終試験があります。がんばります!

日本に荷物を送る
 縦横幅8インチくらいの箱を日本に送りました。郵便局で箱とテープも買って、総額$28でした。中身が軽い物ってこともあるのか、そんなにコストはかかりませんでした。アメリカから外国に荷物を送る際に気をつけてほしいのは、UPSやFedExで送ると高額になる可能性があるということです。はじめ、UPSに行ったのですが$100以上かかると言われました。これらの会社は郵便局と違って自分たちで値段を決めるので、荷物を送るなら「郵便局」が無難でしょう。普通郵便で送ったので、届くまで10日程かかるそうです。
 贈り物、よろこんでくれるといいなー。

 クリスマスツリー
 ハウスメイトの両親がクリスマスツリーを家に持ってきてくれました。Diana(ハウスメイト)と一緒にデコレーションしました。すっごく大きいし、きれいだし、家の中が木の匂いして気持ちいい。Dianaがクリスマスのソックス暖炉前にかけてくれたり、クリスマス用のキャンドル買ってきてくれたり準備万端って感じです(*^^*)
下においてある箱はボードゲームです。
今回はこのくらいにしておきます。
Impromptu speechで選んだ引用文で今回のブログをしめたいと思います。
Differences of habit and language are nothing at all if our aims are identical and our hearts are open. - Albus Dumbledore

0 件のコメント:

コメントを投稿