2015年8月26日水曜日

授業開始!

  先週オリエンテーションを済ませ、今週から授業が始まりました。どんな授業が繰り広げられるのか、夏休みあけてキャンパス内がどんな風に賑わうのかなど色々と期待を膨らませてわくわくしている私です。

クラスについて
 秋学期に私が取る授業は4つです。チコでは一つの授業がだいたい3単位分で、留学生は最低12単位分受けることを求められます。以下に簡単に授業の概要を載せますね。
①Speech Communication Fundamentals
 週に3回授業があり、日によってLectureとDiscussionという感じに授業形態が変わります。50分授業です。みんなの前でスピーチをすることに主に焦点を当てていて、たくさんスピーチをすることになりそうだなぁと昨日授業を受けて思いました。実際に教室で授業を受けている人は20人弱くらいですが、ネット上でLIVE授業を受けている学生も15人くらいいて、テクノロジーのすごさを実感することができました。
②Foundation of Interpersonal Communication
 この授業は週3回で、Lecture形式の50分授業です。文化や社会など様々なコミュニケーション形態の中でも個人間のコミュニケーションに着目して授業を進めていくようです。教授の話すスピードが私には速く、ついていくのに苦戦しています(;_;)
③Intro Autism Spectrum Disorder
 秋学期に取る授業の中で一番取りたかった授業です。日本では自閉症に特化した授業があまりないので、受講できるのが本当に嬉しくて楽しみです。Seminar形式の授業です。楽しみには変わりないのですが、週1回およそ3時間という長丁場に初回は少し驚きました。18:00-20:50という夜の時間帯なので、気をつけて帰宅します!
④Brain/ Mind and Behavior
 心理学専攻の学生が主に取っている授業です。週2回Lecture形式の75分授業です。オランダ出身の教授ですが、話がとっても面白いです。心と脳、行動が相互に及ぼす影響についての講義が行われるそうです。人気の授業らしく、初回でWaitlistにいる学生は教室に入れてもらえていませんでした。その人たちの分もがんばって勉強します!

 今週始まったばかりなので、まだシラバスの説明しか受けていませんが、教授の話についていくのが精一杯でなかなかタフでした。学生からの質問もひっきりなしに飛び交い、どの授業でも活発なやりとりが行われていました。授業の形式から学生の態度など、全てが日本の大学と異なっていて圧倒されている間に発言する間もなく授業が終了しました。ちゃんと授業についていけるかな、大丈夫かな、と不安になりながらも取ると決めたからにはベストを尽くします!

自転車ゲット(*´▽`*) 
友達からもらった自転車
留学生の友達が新しい自転車を手に入れたらしく、古いのいらないからいる?と声をかけてもらい、本日、自転車ゲットしました!キャンパスまで私の足だと歩いて30分くらいかかるので、ずーっと欲しいと思ってはいたものの、ダウンタウンの自転車屋さんは高くて買う気にならず、どうしようか迷っていたところに声をかけてもらえたので本当に助かりました。友人が「一・二週間くらい試しで乗ってみて、欲しかったら安く売るよ」と言ってくれたので、まだお金は払ってませんが、たぶん近いうちに買います。Uロックとライトを買い揃えて、怪我しないように乗り回したいと思います。
  こっちでは盗まれちゃう可能性があるので、自転車を外ではなく家の中で保管します。



ここ最近の発見
 アメリカのトイレで。手を洗うところにあるソープ、手を拭くペーパータオルの下に手を出すと、自動的に出てくるんですΣ(・ω・ノ)ノ!自分で石鹸をプッシュする必要ないし、紙が野ざらしになってなくて、すっごく清潔だと思いました。もう一つ、トイレで見つけた張り紙が面白かったです。 「法律に以下のように定められています。従業員はトイレした後、必ず手を洗うこと。」日本では見られないような内容だったので、印象的でした。

いったんここで切ります^^
Back to school! Keep it up, everyone!!

0 件のコメント:

コメントを投稿