2015年8月26日水曜日

最近の生活

 続けてここ最近の生活を投稿します!

住居について
アパートの外観
 私、アメリカ人の男の子、モンゴル人の女の子、日本から来た男の子の計4人でハウスシェアしてます。お風呂の水の流れがよくなかったり、部屋のシーリングファンの効きがよすぎて夏でも部屋の中が少し肌寒かったりと色々ありますが、基本的に快適に過ごしています。









自分の部屋
一年弱しかいないこともあり、自分の部屋にはソファなどの物を置いていませんが、授業が始まって、本棚が欲しいなぁと思い始めているところです。あと、せっかくなのでポスターとかも貼れたら楽しいだろうなと想像を膨らませています。自転車も手に入り行動範囲も広がったのでダウンタウンを探検したいと思います。










毎週木曜日
ステージパフォーマンス
 毎週木曜日は、ダウンタウンでFarmers' Marketと呼ばれるイベントが開催されます。道路を封鎖して開かれる割と大きいイベントなので開催頻度の多さに少し驚いています。野菜や果物、お花などを育てている人が商品を売ったり、絵画や編み物といった作品や占い・マジックなどのサービスを提供している方々、ステージでパフォーマンスを披露している方々などで非常に賑わっています。すでに2回ほど行きましたが、とっても活気があってチコでの好きなイベントの一つです。






ハウスパーティ
 ここの人たちはBBQをするのがとっても好きなようです。時間を見つけてはBBQを開催します。公園でしたり、友達の家でしたりみんなでワイワイしています。友達の家でBBQをした場合は、ハウスパーティといった感じで、すごくステキな時間を過ごすことができています。夏なので、虫たちも食べ物にありつこうと沢山やってきます。虫はとても苦手ですが、少し耐性がつきそうです><

授業開始!

  先週オリエンテーションを済ませ、今週から授業が始まりました。どんな授業が繰り広げられるのか、夏休みあけてキャンパス内がどんな風に賑わうのかなど色々と期待を膨らませてわくわくしている私です。

クラスについて
 秋学期に私が取る授業は4つです。チコでは一つの授業がだいたい3単位分で、留学生は最低12単位分受けることを求められます。以下に簡単に授業の概要を載せますね。
①Speech Communication Fundamentals
 週に3回授業があり、日によってLectureとDiscussionという感じに授業形態が変わります。50分授業です。みんなの前でスピーチをすることに主に焦点を当てていて、たくさんスピーチをすることになりそうだなぁと昨日授業を受けて思いました。実際に教室で授業を受けている人は20人弱くらいですが、ネット上でLIVE授業を受けている学生も15人くらいいて、テクノロジーのすごさを実感することができました。
②Foundation of Interpersonal Communication
 この授業は週3回で、Lecture形式の50分授業です。文化や社会など様々なコミュニケーション形態の中でも個人間のコミュニケーションに着目して授業を進めていくようです。教授の話すスピードが私には速く、ついていくのに苦戦しています(;_;)
③Intro Autism Spectrum Disorder
 秋学期に取る授業の中で一番取りたかった授業です。日本では自閉症に特化した授業があまりないので、受講できるのが本当に嬉しくて楽しみです。Seminar形式の授業です。楽しみには変わりないのですが、週1回およそ3時間という長丁場に初回は少し驚きました。18:00-20:50という夜の時間帯なので、気をつけて帰宅します!
④Brain/ Mind and Behavior
 心理学専攻の学生が主に取っている授業です。週2回Lecture形式の75分授業です。オランダ出身の教授ですが、話がとっても面白いです。心と脳、行動が相互に及ぼす影響についての講義が行われるそうです。人気の授業らしく、初回でWaitlistにいる学生は教室に入れてもらえていませんでした。その人たちの分もがんばって勉強します!

 今週始まったばかりなので、まだシラバスの説明しか受けていませんが、教授の話についていくのが精一杯でなかなかタフでした。学生からの質問もひっきりなしに飛び交い、どの授業でも活発なやりとりが行われていました。授業の形式から学生の態度など、全てが日本の大学と異なっていて圧倒されている間に発言する間もなく授業が終了しました。ちゃんと授業についていけるかな、大丈夫かな、と不安になりながらも取ると決めたからにはベストを尽くします!

自転車ゲット(*´▽`*) 
友達からもらった自転車
留学生の友達が新しい自転車を手に入れたらしく、古いのいらないからいる?と声をかけてもらい、本日、自転車ゲットしました!キャンパスまで私の足だと歩いて30分くらいかかるので、ずーっと欲しいと思ってはいたものの、ダウンタウンの自転車屋さんは高くて買う気にならず、どうしようか迷っていたところに声をかけてもらえたので本当に助かりました。友人が「一・二週間くらい試しで乗ってみて、欲しかったら安く売るよ」と言ってくれたので、まだお金は払ってませんが、たぶん近いうちに買います。Uロックとライトを買い揃えて、怪我しないように乗り回したいと思います。
  こっちでは盗まれちゃう可能性があるので、自転車を外ではなく家の中で保管します。



ここ最近の発見
 アメリカのトイレで。手を洗うところにあるソープ、手を拭くペーパータオルの下に手を出すと、自動的に出てくるんですΣ(・ω・ノ)ノ!自分で石鹸をプッシュする必要ないし、紙が野ざらしになってなくて、すっごく清潔だと思いました。もう一つ、トイレで見つけた張り紙が面白かったです。 「法律に以下のように定められています。従業員はトイレした後、必ず手を洗うこと。」日本では見られないような内容だったので、印象的でした。

いったんここで切ります^^
Back to school! Keep it up, everyone!!

2015年8月10日月曜日

留学準備

 忘れないうちに、留学までに準備したことを書いておきます。少しでもこれから留学しようかなーっと思っている人の役に立てたら嬉しいです(*´▽`*)

VISA取得について
 以前、チコに留学していた先輩のブログを参考にしながら必要なものを揃えました。私が東京のアメリカ大使館で面接を受けたのは、6/12でした。面接の際に持って行った書類などは以下の通りです。
①DS-2019
②DS-160
③SEVIS管理費
④パスポート
⑤英文成績証明書
⑥カラー写真
⑦英文の銀行残高証明書
⑧面接予約確認票
⑨クリアフォルダー
 留学先の入学許可が下りたら、DS-2019などは手に入ります。ただ、時間がある程度かかるものなので、準備できるところから準備を始めていって早めに取得できると安心かなと思います。私の時は、システム不良によりアメリカ大使館の機能が一時停止するという事態が起こりました。早く申請していたことと、システム自身の復旧が早かったこともあり、VISA取得に関して問題があったわけではありませんが、早めに申請しておいてよかったと思った瞬間でした。
 大使館にはVISA書類しか持って行けません。すごくしっかりとした警備体制でした。その他の荷物は、近くの駅のコインロッカーを使いましたが、数が少ないのでできるだけ持っていく荷物は軽くしていくといいと思います。面接自体は簡単なやりとりといった感じですぐに終わります。9:30の予約で、全ての手続きが終わったのが11:00過ぎくらいだたと思います。

予防接種について
 必要な予防接種が書かれた紙は、CSU ChicoのHPに載っていました。それをダウンロードして、信州大学付属病院に渡航専門外来があるのでそこで検査を受け、ドクターに書類を記入してもらいました。その際に持って行った書類は以下です。
①International Student Health Certificate(大学のHPにありました)
②麻疹風疹の抗体検査表
③母子手帳など予防接種の記録が記載されているもの。(私は幼少期をアメリカで過ごしていたため、アメリカでの予防接種記録を持って行きました)
 必要な予防接種によっては、期間をある程度あけて何回か打たなければならないものもあるので早めにチェックしておいた方がいいと思います。渡航外来は詳しいドクターがいるので、オススメです。

宿舎について
 5月くらいにSteve(チコ校の留学生担当のスタッフ)からメールをもらい、はじめはチコ校の寮(University Village:UV)に住もうと思っていました。申し込みをするのをずるずると引き伸ばしていたら、6月になってしまい慌てて申し込んだら、申し込み自体はできたもののWaitlistの38番目であるという知らせを受けました。何週間か待っていたら入れることにはなりましたが、先輩に相談したところ寮は寮費が高く(月12万くらい)だし、食費とか別だし、ルームシェアだし、シェアハウスがオススメだよとアドバイスをいただき、寮はキャンセルしました。
 結局、先輩の友達(男の子ですが、こちらでは特に珍しいことではないそうです。とはいえ、まったくつながりの無い人といきなりシェアハウスは少し抵抗がありました。先輩の友達だということでシェアすることを決めました。)とシェアハウスをすることにしました。知らない人から「そこは治安が危ないから辞めてこっちで一緒に住もう」というメッセージが来たり、申し込みの紙が間違って送られてきて書き直しになったり色々ありましたが、毎日住むところになるので、みなさんも騙されたり契約に漏れがないように慎重にかつ迅速に進めてください(> <)
 メールでのやりとりで手続きを進め、現地に着いて昨日lease agreementにサインし、来週の火曜日までに敷金礼金と最初の月の家賃をマネーオーダーで支払う予定です。

航空券について
 早め(2ヶ月前とか)に行く計画を立てて、購入しましょう。遅くなればなるほど席も埋まり、値段も高くなります。ガイダンスで日時変更可能な往復チケットを購入したほうがいいという説明を受けたので、往復チケットを購入しました。日時変更可能なチケットにすると少し価格は高くなります。私の場合は、お盆が近かったこともあり、往復で¥256,130でした。
 日本での準備期間(パッキング、大学の課題など)も考えてフライト日時は決定したほうが良いです。私は出発の日時を早く設定しすぎて出発まですごくバタバタしました。
利用した航空会社:DELTA航空
スケジュール:成田国際空港16:30発→ロサンゼルス乗換→サクラメント国際空港16:31着
サクラメント国際空港からはハウスメイトが車で迎えに来てくれてチコまで行きました。

留学保険について
 はじめはAIUのものに入ろうと思っていたのですが、大学からの条件を満たそうとするとすごく高いプラン(20万越え)になってしまったのでやめました。知り合いに必要な保険だけで組み立てられたプランを作成してもらいました。両親と相談し、あくまで保険だから…と必要最低限の内容にしたため、保険期間は10ヶ月で¥138,550でした。使用した保険会社は三井住友海上です。
 英文の付保証明を出してもらうことを忘れずに行ってください!

引っ越し(日本)
 大学の寮に住んでしましたが、事前に退寮する旨を伝え、 荷物を徐々に実家に持ち帰り、8月2日に退寮しました。

現地でのお金
 先輩に沢山相談して、クレジットカード(学生専用LIFE CARD)一枚とキャッシュカード(キャッシュパスポート)一枚を日本で作りました。加えて現地で口座を開設しようと考えています。
 少しの日本円(タクシー代の支払いや空港で使いました)とキャッシュでのドルも手元にあるとすぐ使えて便利です。

 ざーっと書いたら思っていたよりも長文になってしまいました(・・;)以上留学準備に関してでした!

 Have a great day!

2015年8月9日日曜日

無事到着!

 無事にカリフォルニア州チコに到着しました!

 心配してくれていた方々ありがとうございます。乗換の飛行機が遅れたり、空港からアパートに行くまで友達の車で道に迷ったりしましたが、後は大きな問題もなく到着しました。時差ぼけはあるものの、元気に楽しく過ごしています^^日中は暑いですが、夜は涼しくて快適です。チコに到着して2日ほど経ちますが、ピザを食べたり、新しくできた友達のバースデーパーティに行ったり楽しんでます。

 今回は到着してから今日までの動きをざっと書きます。

空港に行くまで
 中央タクシーという会社を利用して、空港に行きました。相乗りですが、片道 ¥10,900/1人(もしかしたら場所によって少し価格が前後するかもしれません)で、自宅まで迎えに来てくれて空港まで直通であるという点は非常に便利です。乗る飛行機の便番を知らせておけば、会社が出発の2時間前までには確実につくように時間をセッティングしてくれます。ネットで検索すれば予約できます。

フライトするまで
サクラメント国際空港で。面白かったので^^
私はDELTA航空の飛行機を利用しました。そのため、チェックインは出発前日にネットから済ませて、当日は空港のタッチパネルで行い、スーツケースを預けたあとは、出発の2時間前になるまで空港内のお店を見たり、親や友達と連絡をとったりしていました。SIM cardが異なるためアメリカでiPhoneが使えないので、空港のドコモショップで携帯電話の番号とメールアドレスを保留にしました。





買い物編 
【現地で買ったもの】
・シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ
 これは必須です。お風呂のカーテンは付属していましたが、その他の物はついてませんでした。ただ、日本と違って価格が安いので求めやすいと思います。そのスーパーでは、一つ$4前後でした。
・お風呂場の床にひく足拭きマット
 お風呂とトイレが一緒になっているので、お風呂からあがった後に床を濡らさないように買いました。
・ 歯磨き粉
 生活するにあたってすぐに必要になると思っていたので、日本から小さいのは持って行っていたのですが、長く住むのでこの際一緒に購入しました。味は、あまりおいしくは…ないです。歯ブラシはアメリカだとヘッドが大きいものがほとんどなので、日本から3本持参してきました。
・枕
 これは必要な人とそうでない人がいると思いますが、一応。私のアパートはベッドがもうすでに部屋にあって、シーツも布団もついてましたが、唯一「枕」が無かったので買いました。ふわふわで幸せです。
・ハンガー
 部屋にクローゼットはありますが、ハンガーが無いので買い足しました。
・コップ
 ハウスメイトが家で飲む用のコップは用意してくれていたので、タンブラーを一つ買いました。
・ノート
 安いし枚数も割と沢山あるので、授業開始に向けてと後はチコに来た記録用と2冊買いました。でもこれはただ勢いで買った感じなので、あってよかったと後で思えるようにこれから活用していきたいと思います。
・食べ物
 一番忘れちゃいけないものですね。生活用品を買うのに気を取られて、買うのを忘れないようにしましょう。私は牛乳とシリアルを買いました。あとは、慣れてきたら何か作ろうかなと考えています。

【買うのをすっかり忘れていたけど、必要だと思ったもの】
・ヘアドライヤー
 日本のを持って行こうとしていたのですが、日本とアメリカでボルト数が違ったりして日本製品を使うことは可能だけど電化製品の寿命が短くなるよという話を聞いたので、わざわざ変圧器を用意するのも大変だしと思い、現地で買うことを決めました。上に挙げたように買うものが意外とあってすっかり忘れていました。ここ数日の内に買います。
・洗濯洗剤
 洗剤は備え付けではありませんでした。(私のアパートでは食器洗い洗剤はもともとついてましたが、他のものは用意する必要がありました。)


 私の場合はハウスメイトが車を持っていたので、wal-martという、とりあえずなんでも揃うスーパーに連れていってもらって全て購入しました。一口に洗剤とかと言っても、種類が沢山あってみんな同じに見えてくるので、始めの内は友人などと一緒に買い物に行くことをお勧めします。
 アパートの敷金礼金を払う手続きや、秋学期開始に向けた準備などまだ諸手続きがたくさんありますが、楽しみすぎて忘れないようしっかりと行っていきたいと思います。
 早く時差ぼけを治すように、頑張ります!

 Have a superb day!

2015年8月2日日曜日

初めまして(*^^*)

 こんにちは!


 2015年8月からアメリカカリフォルニア州立大学チコ校に交換留学生として留学します。初めてですが、ブログを開設してみました。経験したことや思ったことなど色々ここに書いて、自分が歩いた道として残していけたらいいなぁと思っています。何かあればコメントいただけたら嬉しいです^^

○自己紹介
 教育学部3年英語教育専攻
 大学にいる間に語学力の向上はもちろん、様々な文化に触れ、自分にとって英語がどんな存在なのか考えたいということ、単に留学に対する憧れというものが留学を志したきっかけです。たくさんある選択肢の中でも、所属している大学の制度を利用して留学したいと思い、交換留学することを決めました。
 留学先としてアメリカを選択した理由は、私自身が幼少期を過ごした国であること、父親が住んでいる国であること、英語圏であること、学びたいと思っていた自閉症児学のパイオニアであることなどです。

 ブログタイトルは「ちいさくたって大きな一歩」としました。ちっぽけに思えること、当たり前に思えることでも一つひとつ大切にしていきたいと思って付けました。可能性を信じて、可能性を広げるために、夢はおっきく、一歩ずつ進んでいきたいと思います^^

 今日、留学に行くために大学の寮を一時退寮しました。出発が徐々に近づき、寮の仲間や学科の仲間、友達が、壮行会を企画してくれたり、一緒にご飯食べようと誘ってくれたりしました。少し寂しいですが、そんな仲間を持てて幸せです。アメリカでも沢山勉強して沢山遊んで、いろんなことを経験してきたいと思います!

 準備等のことについてはまた後日書いていきたいと思います^^

 Have a nice day!